施工例・実績

倉庫シャッターリフォーム

大阪市福島区

軽量3連新設

最近多いのが 倉庫のリニューアル

それに伴って シャッターの交換

施主様が 自ら軽量シャッターを解体し 開口をご用意

危なくなかったですか?怪我は無かったですか?

慣れていらっしゃるのか 見事にきれいさっぱり

さすがに取り付けは 出来ないので 弊社にご依頼

たくさんの ジェットスキーが 格納されてました

解体後

ガレージシャッター改修

大阪市東淀川区

全景アフター

一昨年に軽量電動を取り付けたんですが

さらにとなりに追加で 軽電と軽量を3台追加

カーポートを取り囲むように お客様の希望により 施工

現状

軽量アフター

鉄骨下地を組んで ウレタン塗装

アルミゲートを撤去し 土間ハツリ

カーポートをスッポリ覆い隠しました

シャッターBOXとの隙間も バッチリ水仕舞OK

施工2日間 サンオートと軽量の組み合わせ

いかがでしょう?

基礎鉄骨

1

__

車庫シャッター改修

大阪府豊能郡

アフター

基本 新規の取り付けは少ないです

ほとんどが シャッターリフォーム

今回の案件は 現状の位置を変える お題です

排水ドレンを外さず 下地を加工し 施工しました

画像では 解りにくいですが 10cm前に出しております

新車のサイズに合わせて 下地を組んでの取り付け

ビフォー

その前に 軽量シャッターを ぶっ壊します

上廻りやレールサイドのコーキングをして 完成

ちなみに 他社サンでは断られたそうです

まずは 一度ご相談下さい

201401171036000

201401171036000

倉庫シャッター改修

大阪市西成区

アフター

今回の案件は 倉庫の改修です

外部付けを内部に移し 別に一開口を作り

鉄骨下地を入れて 内部から取り付けです

やはり 外部より内部からの方が スプリングや

上廻りの錆がまわりにくいのです

ビフォー

どうしても外付けの場合は 仕方ありませんが

出来るだけ 雨ざらしにしない方が 長持ちしますね

いつもそうご提案致します

201401191004000

201401191004000

いざ開始!

スレートを開口に合わせ 切り付け 拡張

ブロック塀を 木端微塵に取り払い 施工

もはや何屋さんかわかりません

でもそこに ニーズがあるから やるのです

みんな良く頑張りました フラフラでした

まずはビフォーから 最初からケースはありません

手前の軽量シャッターを解体し となりの開口作りへ

ここからが本番!バリバリめくり! ぶっ壊す!
ハツリたおしすぎて チッパー故障 あちゃー 後は肉弾戦

アフター 2か所4連 完成!ふぅ~

工務店さんを 通さなければ出来ない事も 自社でやります

一度、ご相談下さい

201401181454000

201401181454000

ガレージ電動シャッター改修

大阪府池田市

アフター2

今回の案件は スタンダードな 軽量電動シャッター

老朽化した手動式を電動に 取り替えです

障害物検知装置 リモコン装備

押卸スイッチBOX ビームセンサー フル装備

アフター1

まずは軽量シャッターを解体し 上廻りから取り付け

スプリング併用型シャフトをセット

本体の吊り込みを 終えて レール施工

ビームセンサーを取り付けし リミット調整をして

貼りケースを張って 完成迄 2時間半程

ケースの形は 標準 4パターンから選べます

・AD型ケース

・角型ケース

・勾配型ケース

・M型ケース

201401281131000

201401281131000

*今回は AD型ケースです サンオートADでした

プレハブシャッター新設

奈良県奈良市

アフター

いよいよ 決算期も近づき バタバタ状態

積算も多く 様々な お見積りパターンがあります

全てオーダーメイドの為 現地調査は必須です

お問い合わせを頂いて ヒアリングをしますが

実際のお見積りとは若干異なるケースもあります

ここが難しいとこなんですね

良心的だと言われる事もあれば 高い 安い と 様々

中には 相見先が 対抗 バリバリ おまけに・・・

他社の事はいいですから 自社なりに頑張って下さい

値を伏せて 執拗な価格調査は お断り!

取引き先も拡大出来て いよいよ本格的に

住宅設備へ突入です 総合建材及び住宅設備の取り扱いへ

もちろん シャッター工事事業は 中軸

その中でどう切り開いていくかが 今後の課題

今日も関西中を くまなく巡っております

<プレハブにシャッター 店舗様の入口です>

防犯上どうしても 戸締りが必要となり 急遽 シャッターを

水仕舞等 大変でしたが エンジンドア前に 軽量シャッターを

下地をふかして 加工をしまくり ようやく完成

設計段階で 防犯シャッターを入れておいて下さいね

ガレージ軽量シャッター新設

大阪府守口市

アフター

今回のご依頼は、ガレージシャッターの新規取り付けです。

伸縮門扉ゲートの代わりにシャッターで防犯

ホームページよりお問い合わせを頂き誠にありがとうございました。

スタンダードな軽量バランスシャッター(三和製)

リーズナブルな価格でご提供致しております。

ビフォー1

シャッター製品色は標準三色から選んで頂けます。

ホワイト・ライトグレー・サンド

施工時間も1時間ほどで完了です。

高級ガレージシャッターアルミ

京都府上京区

アフター2

風情のこる京都の街並みが綺麗な場所。

お茶屋さんが並ぶ近くの表通りのお客様からのご依頼です。

ステンカラー色の映える車庫に表と裏の2箇所に取り付け。

アフター

表玄関は高級アルミ電動。

裏側はステングリル電動。

アルミビフォー

グリルアフター

グリルビフォー

ホームページよりお問い合わせを頂き、現地調査にお伺い。

景観を損ねることなく、綺麗に施工ができました。

シャッターの開閉音もほとんどありません。

高級仕様は、やはりいいですね。中にはベンツが入ります。

お世話になりまして、ありがとうございます。

ガレージ防犯シャッター

大阪府四条畷市

アフター1

アフター2

 

ホームページよりお問い合わせを頂きました。

ガレージ内の車にイタズラをされて困るとの事。

防犯対策にシャッターを。

よくある車庫ですが、側面に開口がありそこから猫も侵入

2重の防犯対策をご提案いたしました。

ご予算内に対応できるように、製品をご提案し施工へ

お家の外観にあせて、バランスシャッターサンド色を

そして側面の塞ぎにアルミ面格子を施工。

綺麗に収まっております。お客様にも喜んでいただいて一安心。

これで愛車をいたずらからも守れますね。

バランスシャッター+アルミ面格子=施工時間:3時間

大型シャッターガード(日本全国・工事対応)

大型シャッターガード(L)タイプ製品概要(防災・防犯タイプ)

大型シャッターガード

 

国内初、完全オーダーメイドの「大型シャッターガード 防災・防犯タイプ」は、工場・倉庫・大型商業施設などに設置されている間口3m以上の大型の電動シャッターに補強器具として取付け、強風災害や盗難などによるシャッターの破損を防ぎ、収納された大切な財産を守る製品です。

シャッターガードプロモーションビデオ

製品紹介:大型シャッターガード工事

耐風圧試験:大型シャッターガード

連動式

シャッターの駆動(モーター)に連動して可動するタイプ。
シャッターの開閉にあわせ「シャッターガード」が自動的に伸縮します。

rendou11rendou12rendou13rendou14rendou15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

rendou17

rendou16

 

 

 

 

 

 

rendou18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手動式

「シャッターガード」を手でセットするタイプです。

syudo11syudo12

 

 

 

 

 

syudo13syudo14syudo15syudo16syudo17

 

 

 

 

tokucyou

完全オーダーメイドでお客さまの個別ニーズに対応します。
風災害による企業の操業停止・納品遅延リスク回避に貢献します。
BCP(災害発生時の事業継続計画策定)推進ツールになります。
特殊加工技術メーカー(アメリカズカップ日本代表艇開発)との共同開発製品です。
開発にあたっては数多くの特許を取得しています。
特許第4456158号 スライド式シャッタの補強構造1,2,3型
特許第4677594号 スライド式シャッタの補強構造4型
特許第4725867号 スライド式シャッタの補強構造5型
特許第4697644号 スライド式シャッタの補強構造6型
特許第5489044号 スライド式シャッタの補強構造1,2,3型
WO2010/131320 スライド式シャッタの補強構造1,2,3型
WO2014/030548 スライド式シャッタの補強構造1,2,3型
登録第1433816号 スライド式シャッタの補強構造1,2,3型(意匠)
米国登録番号8,505,608 スライド式シャッタの補強構造1,2,3型
米国意匠出願 29/406,373 スライド式シャッタの補強構造1,2,3型
特願2013-069314 スライド式シャッタの補強構造7型

小型シャッターガード中型シャッターガード

 

 

 

 

導入事例

某格納庫 Ⅴ型(内部・外部)(東京都江東区)

シャッターサイズ:W13,210×H5,200

01 (1) 02 03 04 05 06

 

 

 

 

 

 

 

 

某自動車整備工場(静岡県沼津市)

シャッターサイズ:W4,500×H4,000

01 02 03 04 05 (1) 06 07 08

 

 

 

 

 

 

 

 

某宅配倉庫 X型2面(静岡県浜松市)

シャッターサイズ:W3,900×H3,800

01 02 03 04 05 (1)
06
07 08

 

 

 

 

 

 

 

某自動車整備工場

シャッターサイズ 写真左(変形X型):H4.0m×W5.5m、写真右(X型):H4.0m×W4.5m
(三和シャッター/重量シャッター/H24施工)

01 (1) 02

 

 

 

 

 

 

(有)トータルプラント(神奈川県相模原市)

シャッターサイズ H4.0m×W3.5m(文化シャッター/モートW/H20.10施工)

01 02 03 04 05 06 07 08

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JA中央自動車センター(鳥取県倉吉市)

シャッターサイズ H4.3m×W4.0m(三和シャッター/ブロード/H4.6施工)

01 (1) 02 03 04 05 06 07 08 09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彩の国さいたま芸術劇場(埼玉県さいたま市)

大型シャッターガードSG(制振タイプ)

020111100009080706050403

 

大型シャッターガードカタログ